魚が苦手な人ほどオススメ!
「魚を焼く独特のあの臭いが苦手...」
「骨を嫌がって子供が魚を食べてくれない...」
「焼くのが手間だし、後片づけも面倒だから...」
私たちも店でお客様から、そんな声をたくさんいただきます。
確かに、何か焼いた魚を食べる時には必ずココが悩みになりますよね。
でもご安心を!
そんな悩みを全て吹き飛ばす(しかも美味しい!)商品を、今日はご紹介します。
『シシャモみりん干し』
「魚が苦手なのに、これだけは食べたいの」
「子供がこれで魚への苦手意識が無くなった!」
創業当初からこの商品をご紹介していて、そんな有難い声をたくさんもらっています。
オスのシシャモを丁寧に開き、味醂に漬けてから干す<干物>です。
味醂に漬けて干す干物といえば、「さば味醂」「あじ味醂」などがありますが、
『シシャモ』というところが肝です。
なぜなら...
『1枚がひとくちサイズ』
『骨は処理済み』
『フライパンやオーブントースターでも焼ける』
『保存も簡単』
写真のようにひとくちサイズですので、1枚焼く時間は3~4分。
しかも片面だけで大丈夫! フライパンなら油を引く必要もありませんので、そのまま片面だけ焼いて出来上がりです。 さらに、クッキングシートを引いて焼けば、後片付けも一瞬で終わります。

焼いている時の臭いも、味醂のほんのり甘い良い香りが漂います。
シシャモと味醂の好相性!
栄養価からみても、シシャモと味醂は良い組み合わせなんです。
疲労回復に必要なアミノ酸を多く含む「味醂」と、もともと多くの栄養素(カルシウムなど)を含むシシャモは、お子様にもオススメです。
また、オスのシシャモを開いて製造するため、プリン体やコレステロールへの心配もありません。(内臓処理済・卵なし)
シシャモは下処理に非常に技術の差が出ます。
内臓(やその臭い)・血合が残れば、味醂の味付をしても不快な魚臭さが消えません。
私たちの商品はそこに自信があります!
魚臭さは一切ありません。
だからこそ、魚が苦手な方にもオススメしています。
ちなみに、すでに火を入れた「焼き済」の規格もございます!
そのまま食べられるので便利!
ぜひ店頭でお求めください!